LINK AT JAPAN 社長ブログ

BestとPerfectについて

学生時代に部活の先輩から言われた事でもありますが、

 

「ベストをつくそう!」

 

という言葉があります。確かに聞きなれた言葉だし、最善をつくし、全力でゲームを戦うという事も理解しています。
が、最近、ちょっと疑問を感じることもあります。
# まあ、とある勉強会で聞いて感じたことですけど・・・

 

ベストは、あくまでも自分の最善、全力での事であり、会社の場合は、ベストではなくパーフェクトに仕事をする必要があるのではないだろうか?

 

お客様は、個人のベストなど気にしていない、出来上がったものがお客さんが望むパーフェクトな物であれば良いのだ。
確かにその通りである。

 

小さなミスでも失注することは多くある。今まで一生懸命にお客さんの為に頑張ってきても、ひとつのミスで今までの信頼関係がくずれ失注につながる場合もある。

 

よく聞くのが、「僕は頑張っています!」という言葉。
「僕は頑張っている」けど、「お客さんや上司は理解してくれているのだろうか?」という事が、とても気になる。

 

辞書を引いてみるとベスト)最上。最良。最優秀。最善。全力。
パーフェクト)完全であること。完璧(かんぺき)であること。
※Yahoo辞書から

 

やはり、仕事は、パーフェクトでなくてはいけませんね。
社員の皆さん、パーフェクトに仕事をしましょう。

 

なんで、こんなメッセージを書いているんでしょうかね?
心当たりある人、手を上げて!

2010/08/23

サッカー日本代表で感じるところ

ワールドカップ 南アフリカ大会 日本×カメルーン の試合を見ました。初戦を勝利でスタートできたのは、本当に素晴らしいことだと思います。
# 正直、勝てるとは思っていませんでした・・・

 

試合を見ながら感じた事は、目標を一つにして、チームを一つにして、それぞれの選手が自分の仕事をする。
それは、自分が目立ちたいとかというものではなく、あくまでもチームの勝利の為に戦っていると感じました。

 

選手個人は、所属のチームではトッププレーヤですのでワガママなプレーをする選手もいるのだろうと思います。
しかしそれを自らの考えで気持ちをおさえ、「チームの勝利」の方に向ける。これこそ、会社組織にも必要なものなのだと感じました。一流のプレーヤーが、同じ目標に向かい己をおさえ最高のプレーすれば、最高の結果になるのでしょうね。

 

そういう意味では、岡田監督は最高の経営者なのだと感じました。我社も目標に向けチーム一丸となって努力する事が重要だと。試合を見ながら勉強をさせて頂きました。

 

しかし、いつも「ムッ」っとしていた岡田監督がホンダ氏のゴールの時に見せた笑顔がたまりませんでした。今までの苦労を感じさせますね。とても良い笑顔でした。

 

次の試合も楽しみです。

2010/06/15

人間(ビジネスマン)は成長しつづける必要があると思います。

成長には、

 

1.今あるものに、パーツを付け足し成長する方法
2.今あるもの自体を変えて成長する方法

 

の二つがあります。「1.」に関して言えば、毎日一生懸命働いていれば、色々な手法を身につけ成長していけるものだと思います。
しかし、パーツは無限ではなく、いずれ「2.」を行う必要があるものです。これは、自分自身を変えなくてはいけないものです。
この業界なのでOSで例えていうと、Windowsのバージョンアップというイメージではなく、OSをWindows 95 →Vista やUnixに変えるようなものであると感じています。まるで互換性が無いので、今までのアプリケーションやパーツが使えなくなってしまいます。イメージしただけで恐怖ですね。
それほど、人間は自ら変わる事ができないものなのだと思います。

 

では、どうやったら変われるのでしょうか?
これはなかなか難しいことで、自分が変わらなくてはいけないと思い、日々変わることをイメージし勉強(思い)し続ける事と、もう一つは、このうえないトラブルが発生し、死ぬような思いをした時に人は変われるものだと思います。

 

そういう意味では、数年前に当社が提供しているサービスでトラブルが発生し、お客様から酷く叱られ、この先が無いほど考えさせられた事があります。その時点では、こんな事は考えていなかったと思いますが、自分の中では恐怖から「このままではいけない、変わらなくては」と感じたのでしょうかね。

 

今の現状を考えると、会社の存続をゆるがすような事件を起こすワケには行かないわけで、日々、変われるように思い続ける必要があるのだと思います。

 

もうそろそろ、次のステージへ行く時期なのでしょうね。
会社も自分も。。。

2010/04/22
1 2 3 4 5 6 7